ギガ・カラシャのポップ場所
<ギガカラシャのポップ場所>
※筆者が見つけた場所のみ
①滅亡の空域 共鳴する大地 約157mで巡回
②アクラート草原 蘇生の川 約87mで巡回
<おまけ>
つ、ついにアサシンがLv70になりました!!
あと、マーケットで神話級武器が出ていたので、思わず衝動買いしてしまった!!
どうしようこれ!!
<ギガカラシャのポップ場所>
※筆者が見つけた場所のみ
①滅亡の空域 共鳴する大地 約157mで巡回
②アクラート草原 蘇生の川 約87mで巡回
<おまけ>
つ、ついにアサシンがLv70になりました!!
あと、マーケットで神話級武器が出ていたので、思わず衝動買いしてしまった!!
どうしようこれ!!
「ギガ・カラシャ」を狩りまくり、ようやく「ベルゼロスの力が宿った証」をゲット。
「100%捕獲できる証」なので、そのまま「ハカナス直轄領 守護神竜の関門付近」へ移動し、捕獲準備に入るも・・・
メカ・カラシャMk-IIがいない・・・
筆者は、「炎竜アグナス」同様、上空約400mで巡回をしていると、思っていた。
CH移動して探すが、いない・・・
捕獲ログが数多いので、数時間沸きでないはず・・・
謎やわ・・
[数分後]
やつだ!
やつの気配がする!
「メカ・カラシャMk-II」は、地表近くに数体配置されており、すぐにリポップする仕様になっているようです。
運営さん、イベント用にやさしい仕様にしてくれたんですねb
なお、「メカ・カラシャMk-II」はレベル70まで育ち、スキルもなかなか良い。
また封印石の性能も良いので、一匹は欲しいですねw
複数体捕獲できれば、高額てマーケットで売り払うことができるようでw
ただいま、エローラサーバでは、90000万ゴールド前後で、証が取引されている模様
(筆者には無理かな・・・)
諸葛光「みなさん、お久しぶりです!!
本ブログは、約3年間ぶりに更新されました!!」
(筆者は相当ほったらかしにして、Twitter、FF14とか遊んでおりました・・・)
イカロスオンラインもいつの間にか5周年となり、「5周年イベント」が開催中!
(運営さん、よくがんばって持たせたなぁ)
それに合わせて、イカロスオンラインへの復帰者・一時帰国者・様子を見に来る人がぽつぽつ出ているようです!
(↑※筆者も含める)
http://icarus.gamecom.jp/hangame/Event/2020/64_5th/
「メカ・カラシャ」デカいな!!
どんだけ大きく成長したんだい?
今年の4/1のエープリールネタで、運営がツイッターに画像を公開していましたけど、本当にゲーム内に実装するとは・・・
(運営さん、やればできる?)
なお、現在の筆者は「浦島太郎」状態!!
ステータス!? なんて、怖くて・・・
フルブーストして、こんなステータス・・・
(最近マジシャン初めて、そっちのほうが、楽かも・・・ 指腱鞘炎にならないし)
<おまけ>
トロは可愛い!!
動画を漁っていると、ツリムラン渓谷のID動画と思われるものを発見しましたので、動画を埋め込んでおきます。
ICARUS ONLINE(イカロスオンライン) ブログランキングへ
イベント会場には、1~3chごとに、GMが配置されており、同時進行でイベントが進みました。
<各CHのGMたち>
イヨちゃん!! 今日もきれいですね~
ラビニマン!!
ラビニマンが、ギルドに加入しております!!
ゼンキドが、ラビニマンにお礼を言っているような感じでした。
(または、ペットの持ち主の意思かな? ラビニマンお気に入りのアノぬいぐるみですからね~)
ICARUS ONLINE(イカロスオンライン) ブログランキングへ